会社概要
会社名 | 株式会社マルイチ横浜 |
代表者名 | 横濵 充俊 |
所在地 | 〒039-3172 青森県上北郡野辺地町字鳥井平34-92 |
電話 / FAX | 0175-64-0161 / 0175-64-9246 |
資本金 | 4,800万円 |
創業 | 1953年(昭和28年) |
従業員 | 150人 |
営業品目 | 冷凍(ベビーほたて/貝柱) チルド(ベビーほたて/貝柱) ほたて惣菜品 寿司ネタ その他ほたて全般 |
会社沿革
1953年(昭和28年) | 初代社長故横浜一男が現在地に横浜商店を設立 |
1970年(昭和45年) | 青森県内産帆立貝の養殖業が確立されるとともに業績拡大 |
1982年(昭和57年) | 法人化、社名をマルイチ横浜と変更する(資本金1,000万円) |
1985年(昭和60年) | 資本金を2,000万円へ増資 |
1988年(昭和63年) | 工場増築、資本金4,800万円へ増資 |
1991年(平成3年) | 工場増築、冷凍庫新設 |
1997年(平成9年) | 対米-HACCP認定工場の指定を受ける |
1998年(平成10年) | 冷却殺菌海水設備新設 |
2015年(平成27年) | 対EU・HACCP認定工場の指定を受ける(認定番号:2015004) |
2017年(平成29年) | 第二冷凍倉庫新設 |
2022年(令和4年) | 9月1日 株式会社八戸フーズと資本業務提携を締結 |
2023年(令和5年) | 11月2日 株式会社ヤマヨと業務提携を締結 |
2024年(令和6年) | 11月1日 株式会社ヤマヨと資本提携を締結 |
2025年(令和7年) | 3月24日 株式会社イチヤママル長谷川水産と資本提携を締結 |
グループ会社
株式会社シーフーズ
所在地 | 青森県上北郡野辺地町字鳥井平34-123 |
電話 | 0175-64-0110 |
七戸クオリティフーズ株式会社
所在地 | 青森県上北郡七戸町字立野頭3-3 |
電話 / FAX | 0176-60-1001 / 0176-62-4171 |
クボタフーズ株式会社
所在地 | 青森県東津軽郡平内町大字清水川字大川添102-1 |
電話 / FAX | 017-757-2012 / 017-757-2002 |
株式会社八戸フーズ
所在地 | 青森県八戸市江陽四丁目15-5 |
電話/FAX | 0178-45-7661 / 0178-45-8952 |
株式会社ヤマヨ
所在地 | 青森県八戸市江陽四丁目10-24 |
電話/FAX | 0178-24-3211(代)/ 0178-24-1783 |
株式会社イチヤママル長谷川水産
所在地 | 北海道二海郡八雲町落部748番地1 |
電話/FAX | 0137-67-3311/0137-67-3313 |
株式会社白老フーズ
所在地 | 北海道白老郡白老町竹浦101番地26 |
電話/FAX | 0144-87-6622/0144-87-6623 |
カクイチ畠森水産株式会社
所在地 | 北海道紋別郡雄武町字雄武1836番地22 |
電話/FAX | 0158-84-4211/0158-84-3535 |
畠森水産 産直店 海宝
所在地 | 北海道紋別郡雄武町字雄武1885番地1 |
電話/FAX | 0158-84-2031/0158-85-7301 |
株式会社丸勝水産
所在地 | 青森県青森市新田3丁目3番地3 |
電話/FAX | 017-764-6377/017-764-6336 |
株式会社イチヤママル室蘭
所在地 | 北海道室蘭市東町3丁目1-12号 |
電話/FAX | 0143-46-7711/0143-41-6277 |
一山丸貿易(大連)有限公司
所在地 | 中国遼寧省大連市中山区魯迅路72号成功大厦1001室 |
電話/FAX | 411-8270-9934/411-8270-4500 |